わたくしたちの夢と希望をロケットに乗せて大空に羽ばたこう!
イベント詳細
日付 | 令和4年11月19日(土) |
場所 | IAIスタジアム日本平(小雨決行) |
申込み期間 | 9月19日(月) ~ 10月18日(火) |
当日のタイムスケジュール | 8:30~9:00 参加者受付 |
9:00~9:50 開会式・水ロケット講義・作り方説明 | |
9:50~11:30 水ロケットの製作(2台) | |
11:30~12:00 昼食(各自持参ください) | |
12:00~13:30 水ロケット飛ばしっこ大会 | |
13:30~14:00 表彰・閉会式 | |
※駐車場はあります。※当日は運動靴で参加ください。 ※持参品は参加費と昼食弁当と小雨の場合雨合羽。 | |
内容 | 日立清水理科クラブの指導のもとで、自分達で作った水ロケットを飛ばします。 |
参加資格 | 小学3年生~ 6年生と保護者1名(定員30組、抽選で決定) |
参加費 | 500円 |
競技種目と表彰 | ・飛距離競技(各組で作った2台飛ばします) ※表彰および参加賞あり |
申込み方法 | 日立清水理科クラブのホームペ-ジで申し込んでください ホ-ムペ-ジ:shimizu-rikaclub.com |
お問い合わせ先 | 日立清水理科クラブ TEL/FAX:054-334-5393、E-mail:rika_smz@yahoo.co.jp |
主催 | 日立清水理科クラブ |
共催 | 清水ロ-タリ-クラブ |
後援 | 静岡市教育委員会、静岡商工会議所 |
協賛 | (株)エスパルス、日立ジョンソンコントロ -ルズ空調(株)、(株)日立産機システム |
題字 | 静岡市書道協会理事長 太田静苑 書 |